- 2022.3.7 M2の新毛実結さんが、ライフエンジニアリングコース修士論文発表会で優秀発表賞を受賞しました!
- 2021.11.1 Suchismita Chatterjeeさんが研究室に加わりました!
- 2021.10.15 小川原巧君、坂本樹君、星慶吾君、山川萌恵さん、Fahsai Nakarinさんが研究室に加わりました!
- 2021.10.18 M2の宮本康太郎君が、第80回日本癌学会学術総会で若手研究者ポスター賞を受賞しました!
- 2021.10.11 D3の峯岸美紗さんが、第30回日本がん転移学会学術総会・集会でポスター賞を受賞しました!
- 2021.9.6 M1の櫻井咲季さんが、ライフエンジニアリングコース修士論文研究計画論発表会で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました!
- 2021.6.18 D3の峯岸美紗さんが、第15回日本分子イメージング学会総会で優秀発表賞を受賞しました!おめでとうございます!
- 2021.4.1 佘 一誠君、高野 恵理子さん、長谷川 拓哉君、Chang Haowanさんが研究室に加わりました!
- 2021.2.1 M1の本間 滉也君、宮本 康太郎君が、ライフエンジニアリングコース修士論文研究計画論発表会で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました!
- 2020.10.15 中田 一輝君、Onggono Suwandi君、長谷川 佳保さん、Ning Linさん、Cheung Kin Chingさんが研究室に加わりました!
- 2020.10.9 D3のKyra Seeさんの論文がBiotechnology Journalに掲載されました!おめでとうございます!
- 2020.6.15 M1の宮本康太郎君の研究が、第47回リバネス研究費カイオム・バイオサイエンス賞に採択されました!
- 2020.6.6 RSC Advancesの論文が2020 HOT Articleに選出されました!おめでとうございます!
- 2020.4.17 D3のWanaporn Yimchuenさんの論文がRSC Advancesに掲載されました!おめでとうございます!
- 2020.4.1 峯岸美沙さんが令和2年度日本学術振興会特別研究員 (DC2) に採用されました!
- 2020.4.1 新毛実結さん、Ken Cheungさんが研究室に加わりました!
- 2020.3.12 尾動脈骨転移モデルの作成法ビデオを掲載しました!
- 2020.1.21 Scientific Reportsに、in silico計算に基づく抗体代替分子FLAPの開発手法についての論文が掲載されました!
- 2019.11.22 The 25th Symposium of Young Asian Biological Engineers’ Community(ソウル)に参加しました! (発表:門之園)
- 2019.11.16 第17回がんとハイポキシア研究会(大阪)に参加しました! (発表:相田、平野、吉田、宮本)
- 2019.11.12 第2回モダリティ創薬デザイン研究会シンポジウム(大阪)に参加しました! (発表:門之園)
- 2019.10.19 近藤研10周年を記念して祝賀会を行いました !
- 2019.10.17 岡本浩輝君、武藤昌也君、櫻井咲季さん、NG SIN YINGさん、Anzhelikaさん、塩澤唯さんが研究室に加わりました!
- 2019.4.1 Qiannan Wangさん、Zangger Nathan君が研究室に加わりました!
- 2019.3.8 D3の竹内司さんの論文がBioconjugate Chemistryに掲載されました!おめでとうございます!
- 2019.2.6 M2の太田優美さん、峯岸美紗さんが、ライフエンジニアリングコース修士論文発表会で優秀発表賞を受賞しました!
- 2019.1.18 M1の相田一希君、平野龍一郎君が、ライフエンジニアリングコース修士論文中間発表会で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました!
- 2018.12.6 M2の勝見茉莉奈さんが、10th International Peptide Symposiumでポスター賞を受賞しました!
- 2018.11.1 出口英梨子さん、帆足安理佐さん、本間滉也君、宮本康太郎君が研究室に加わりました!
- 2018.9.20 Shymmaa Khatabさんが研究室に加わりました!
- 2018.7.31 Nature Communicationsに簡便、確実、短時間に骨転移モデルマウスの新たな構築法についての論文が掲載されました!
- 2018.6.27 M1のクライド君が、生命理工学院の修士論文中間発表会で優秀発表賞を受賞しました!
- 2018.6.26 テニュアトラック助教の門之園先生が東工大挑戦的研究賞を受賞しました!
- 2018.6.21 D3のMongkol Pongsuchart君の論文がCancer Scienceに掲載されました!おめでとう!骨肉腫の肺転移メカニズムに関する論文です。
- 2018.4.2 平野龍一郎君、堤志穂さん、廖舒萌さん、吉田有沙さん、田中智大君、ディクソン君が研究室に加わりました!
- 2018.4.1 助教の門之園先生がテニュアトラック助教に着任しました。
- 2018.4.1 助教の口丸先生が自治医科大学へ転出されました。益々のご活躍を祈念いたします。
- 2018.2.17 D3の椿卓也君の論文がOncotargetに掲載されました!おめでとう!腫瘍組織から同定した新規免疫細胞に関する論文です。
- 2018.1.12 M1の遠藤みのりさんが、生命理工学研究科ライフエンジニアリングコースの修士論文中間発表会で優秀発表賞を受賞しました!
- 2018.1.12 M1の太田優美さんが、生命理工学研究科ライフエンジニアリングコースの修士論文中間発表会で最優秀発表賞を受賞しました!
- 2017.11.9 マーガレットさんが研究室に加わりました!
- 2017.11.8 M1の峯岸美沙さんが、Taiwan-Japan Joint Meeting on Bioimaging for Young Researchersでポスター賞を受賞しました!
- 2017.10.2 クライド君が研究室に加わりました!
- 2017.9.30 助教の口丸先生が日本癌学会奨励賞を受賞しました!
- 2017.4.3 勝見茉莉奈さん、相田一希君、比嘉勝之君、藤森慧君が研究室に加わりました!
- 2017.3.1 B4の峯岸美沙さんが学部の優秀成績者に送られる高宮賞を受賞しました !! 卒業生を代表して東工大のHPにインタビューが掲載されています!
- 2017.2.28 助教の口丸高弘先生が手島精一記念研究賞(若手研究者賞)を受賞しました!
- 2017.1.17 M1の磯崎達大君が、生命理工学研究科ライフエンジニアリングコースの修士論文中間発表会で優秀発表賞を受賞しました!
- 2017.1.12 近赤外発光基質の論文がNature の特集するOptical imaging for diagnosticsに取り上げられました!
- 2017.1.10 KAIST(韓国)からYounhwi Kimさんが短期留学生として近藤研に加わりました!
- 2016.12.1 vasohibinの細胞外分泌機構についての論文がProtein Scienceに掲載されました!
- 2016.10.4 近赤外生物発光によって低酸素がん細胞を可視化するイメージングプローブに関する論文がScientific Reportsに掲載されました!
- 2016.8.1 近赤外発光基質の研究がNathre MethodsのRESEARCH HIGHLIGHTに取り上げられました!
- 2016.7.20 近赤外発光基質の研究がChem-Stationで紹介されました!
- 2016.6.15 Nature Communicationsに近赤外生物発光を使ったがんの高感度イメージング手法についての論文が掲載されました!電気通信大学との共同研究です!
- 2016.6.9 D3のHoangさんの論文がCancer Scienceに掲載されました!おめでとう!膵臓がんの新規治療手法に関する論文です。
- 2016.5.30 D1のMongkol Pongsuchart君の発表が第11回日本分子イメージング学会総会・学術集会の優秀発表賞に選ばれました!
- 2016.5.15 すずかけ祭にてオープンラボ開催し、120人以上の方に我々の研究を紹介しました!
- 2016.3.22 後藤君、桜井君、三股君の送別会を開催しました!
- 2015.10.11 第74回日本癌学会学術総会(名古屋)に参加しました! (発表: 近藤、門之園、口丸、Ngoc、椿、Pongsuchart)
- 2015.10.1 研究室旅行で伊豆に行きました !
- 2015.9.7 世界分子イメージング学会2015(Honolulu)に参加しました!(発表: 門之園、口丸)
- 2015.7.2 Thomas君, Akash君, 山田さん, Ngocさんの歓送迎会を立て続けに開催しました!
- 2015.6.15 第19回日本がん分子標的治療学会(松山)に参加しました! (発表: 門之園、口丸)
- 2015.6.8 第13回がんとハイポキシア研究会(三島)に参加しました! (発表: 門之園、口丸、Ngoc、椿)
- 2015.5.28 第10回日本分子イメージング学会(東京)に参加しました! (発表: 門之園、口丸、片岡、塩澤)
- 2015.5.18 すずかけ祭の研究室公開にて、200人近い方に訪問頂きました! 近藤研を訪問頂いた皆様、ありがとうございました!
- 2015.4.1 新たなメンバーを迎えて、近藤研のHPがリニューアルしました!
- 2015.1.13 The 4th Meeting of International Symposium of TGF-beta Family Signaling (筑波)に参加しました! (発表: 口丸)
- 2015.1.9 Journal of Controlled Releaseに論文が掲載されました! 本論文でM2の椿卓也君と新堀瑞穂さんが佐藤ジャーナル賞を受賞!
- 2014.11.27 第37回日本分子生物学会年会(横浜)に参加しました! (発表: 門之園、口丸、Ngoc、中川、新堀、後藤、桜井、三股)
- 2014.11.22 第12回がんとハイポキシア研究会(佐賀)に参加しました! (発表: 門之園、口丸、Ngoc、中川、新堀)
- 2014.9.27 第73回日本癌学会学術総会(横浜)に参加しました! (発表: 近藤、門之園、口丸、Nugyen、中川、新堀、後藤、三股、桜井)
- 2014.9.17 WMIC2014 (Seoul, Korea)に参加しました。(発表:門之園、口丸、椿、中川、新堀)M2の椿卓也君と中川賢治君の発表がBest Poster Awardsを受賞しました!
- 2014.8.5 PLoS ONEに論文が掲載されました!
- 2014.6.4 M2のNguyen君が東工大 国際大学院プログラムのProgress Presentation においてBest Poster Awardを受賞!
- 2014.5.23 第9回日本分子イメージング学会 (大阪) に参加しました。(発表:口丸、椿、後藤、三股) 助教の口丸先生が最優秀発表賞を受賞しました !
- 2014.5.11 化学療法基盤支援活動第3回シンポジウム(沖縄)に参加しました。(発表:門之園、新堀、後藤) M2の新堀さんが優秀ポスター賞を受賞しました!
- 2014.5.9 Cancer Scienceに論文が掲載されました!
- 2014.4.17 The 18th International Vascular Biology Meeting (京都)に参加しました。(発表: 門之園、椿)
- 2015.3.28 第13回がんとハイポキシア研究会のお知らせ
- 2021.4.1 近藤研での研究に興味のある学生はこちらをご覧ください!
- 2018.6.26 テニュアトラック助教の門之園先生が東工大挑戦的研究賞を受賞しました!
- 2016.3.3 近藤先生のインタビューが多数の媒体で紹介されています!
- 2013.3.6 近藤先生が東工大教育賞を受賞しました!